2017年12月4日(月)~8日(金)の5日間にわたり、東京都立六郷工科高等学校デュアルシステム科の1年生がインターンシップに来ました。
同学科は、学校と企業が連携することで職業人を育成することを目的としており、企業実習を単位としています。参加生徒は以前から環境やリサイクル等の業界に興味があったことから弊社インターンシップに参加し、土の塩素分析やマニフェストの確認・取りまとめ等を通して会社の行っている業務や仕事の取り組み方等を学んでもらいました。
「この5日間は学校の授業とは異なる部分も多く、当初は分からない事に対する不安から仕事に対して苦手意識を持っていましたが、一つずつやり方を学んでいく中で苦手意識が和らぎ、分かっていくことが楽しいと思えるようになりました。印象に残っていることは分析業務であり、見た目は同じ土でも計測箇所により数値に差が出ることにとても驚き、興味深かったです。」との感想をもらいました。
今後も近隣の大学や、工業高校等と協力し、インターンシップの学生を積極的に受け入れていきたいと考えています。