TOPICS
トピックス

TOPICS

TOPICS INDEX
NEWS
2025.01.01

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

  旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

  本年も倍旧のご愛顧の程お願い申し上げます。

             代表取締役社長  細沼 順人

NEWS
2024.12.20

第50回定時株主総会 開催

 2024年12月20日(金)、第50回定時株主総会を開催致しました。

 

 初めに弊社代表取締役社長 細沼順人が開会を宣言し、2024年9月期の業績報告、セグメント別の概況をご説明致しました。その後議案を上程し、つづく質疑応答ではご来場の株主様からのご意見・ご質問に議長および取締役、執行役員よりご回答致しました。最後に議案の採決を行い、すべての議案が原案通り承認可決されました。議案の詳細につきましては、以下のリンクからご確認頂けます。

 

【第50回定時株主総会決議ご通知】

 

 今回は弊社にとって、外部株主様をお招きして開催する初めての株主総会でした。何かと行き届かない点も多かったことと存じますが、ご多用のところ、ご来場下さった株主の皆様に改めて御礼申し上げます。今後ともより一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

NEWS
2024.12.19

令和6年度建設局事務所長優良工事等表彰 受賞(第一建設事務所)

 2024年12月10日(火)、東京都第一建設事務所より令和6年度建設局事務所長優良工事等表彰を受賞致しました。

 

 受賞工事名:「環状三号線道路景観整備工事(4一-1)」
 施工場所:東京都港区六本木六丁目地内
 
 本工事は東京都が策定した「多様な人々が集い楽しむ歩行空間に向けた景観整備」を行う「東京ストリートヒューマン 1st事業」の一環で、古くなった舗装・防護柵を撤去し、インターロッキングブロックの設置及び防護柵の設置を行う工事でした。

 

 工事場所は六本木ヒルズ、テレビ朝日、蔦屋書店といった、誰もが一度は目にしたことのある施設の目の前で、隣接するけやき坂通りのイルミネーションもあり、夜間でも人通りの多い場所でした。そのため、工事広報を徹底して行い、近隣の皆様に少しでもご迷惑をお掛けしないよう注力しました。

 

【東京都報道発表資料】「東京ストリートヒューマン1st事業」の事業計画の策定について

 

(写真:該当工事写真)

NEWS
2024.12.05

令和6年度建設局事務所長優良工事等表彰 受賞(北多摩南部建設事務所)

2024年11月26日(火)、東京都北多摩南部建設事務所より令和6年度建設局事務所長優良工事等表彰を受賞致しました。

 

 受賞工事:「路面補修工事(5北南の1)」

 施工場所:東京都三鷹市下連雀九丁目地内から調布市深大寺

      東町八丁目地内まで 一般都道武蔵野調布線(第

      121号)三鷹通り

 

 本工事は、ICT活用工事として工事着手前測量にて3Dレーザースキャナーを用いて現況測量を実施し、その詳細なデータを元に縦横断計画を策定し施工することで路面平坦性を向上させました。また、施工エリアには商業施設や飲食店が多く、2社のバス路線となっていたため、出入口付近やバス停付近で作業がある際は、円滑に施工できるよう工程調整や周知に尽力しました。

 

 完成後は、車道や歩道が綺麗に整備されたことにより、多くの近隣住民の方から感謝の言葉を頂戴しました。弊社は今後も高品質で安全な施工を行い、より良いまちづくりに貢献してまいります。

 

(写真:該当工事写真)

NEWS
2024.10.08

濵地雅一厚生労働副大臣が城南島第二工場を視察されました

 令和6年9月26日(木)、濵地雅一厚生労働副大臣が弊社の城南島第二工場を視察されました。

 

 弊社は、これまで時間外労働の削減や年次有給休暇の取得促進など、社員一人ひとりが安心して働ける職場環境の整備に努めてまいりました。令和4年度には東京労働局からベストプラクティス企業に選定されるなど、先進的な取り組みが評価されています。今回の視察では、そうした取り組みや現場での実践内容について、濵地副大臣にご説明し、ご意見を頂戴しました。

 

 当日は、弊社代表取締役社長の細沼順人が、会社の事業概要や働き方改革に向けた取り組みについて説明を行い、その後、濵地副大臣と意見交換の場が設けられました。ICT施工を行った現場の説明を完成イメージ動画と実際に撮影した現場の動画を用いて行い、具体的なプロセスや効果を視覚的に伝えました。このような具体例に対して、濵地副大臣も大変興味を持たれ、施工の進捗や効果に関する質疑応答が活発に行われました。また、工場内も巡回し、デジタル化された勤怠管理の様子や運用状況をご覧いただきました。

 

 濵地副大臣からは、弊社の労働環境改善への取組みに対し、評価と激励のお言葉を賜りました。今回の視察を通じて、働き方改革をより一層推進し、社員の皆様がさらに安心して働ける環境づくりを進めてまいります。

 

 今後とも、成友興業株式会社の取組みにご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

NEWS
2024.10.03

2025年4月入社 内定式を開催

 2024年10月1日(火)、来年入社予定の新入社員内定式を開催し、過去最多人数となる23名を内定者として迎えることができました。

 

 初めに代表取締役 細沼順人が訓辞を述べ、「次の世代が幸せに暮らせる社会をつくる企業にするのが私の夢です。皆さんにはその手伝いをしてほしい。私も皆さんの夢を応援します。」と内定者に呼びかけました。

 内定者はそれぞれ自己紹介及び入社後の抱負を語りました。

 

 内定者の皆さんが弊社の一員として入社されることを、心より楽しみにしています。

NEWS
2024.09.13

令和6年度 東京都建設局優良工事等表彰

 2024年9月3日付で、東京都建設局長より令和6年度建設局優良工事等として以下の工事が表彰されました。

 

街路築造工事(3二-補54上祖師谷)

 

 本工事の施工にあたっては、近隣住民の方にご理解・ご協力頂くため、定期的に工事周知を行い、極力対面で説明をするよう努めました。その結果、地域の生活導線を確保しながら工程調整を図り、予定通り交通解放させたとして高い評価を頂きました。

 弊社は今後も安全・円滑な施工を行い、地域社会に貢献してまいります。

NEWS
2024.08.02

令和5年度 国土交通省関東地方整備局長表彰 工事成績優秀企業表彰 受賞

弊社グループである木本建興株式会社が、2024年7月11日、令和5年度優良工事等表彰 工事成績優秀企業表彰として国土交通省関東地方整備局より表彰されました。

 

この表彰は、関東地方整備局において、過去2か年度に完成した土木工事の工事成績評点結果をもとに、過去2か年間に3件以上、11業種の土木工事の平均点が80点以上の企業かつ、工事成績優秀企業としてふさわしい企業を選定したものです。

 

弊社グループは今後も地域社会の未来を担う全ての方々のために、持続可能で地球環境に優しい都市更新を支えていける企業を目指し前進を続けてまいります。

NEWS
2024.07.04

伊藤信太郎環境大臣が東京スーパーエコタウン3社に来訪されました

 2024年6月18日(火)、伊藤信太郎環境大臣をはじめとする環境省の御一行様が、東京スーパーエコタウン3社(㈱アルフォ、高俊興業㈱、成友興業㈱)に来訪されました。

 今回の訪問は、東京スーパーエコタウンの取組や首都圏における産業廃棄物の処理状況などについて視察され、各社と意見交換を行いました。

 当社では現在の解体コンクリート塊や建設汚泥の首都圏が抱えている課題等について説明いたしました。

 

【環境省フォトレポート】

https://www.env.go.jp/guide/photo_report/report_00717.html

NEWS
2024.06.14

全国産業資源循環連合会 功労者表彰を頂きました。

 2024年6月5日付けで、全国産業資源循環連合会より、弊社代表取締役社長 細沼順人が功労者表彰を受彰いたしました。

 

この表彰は、連合会の事業推進に寄与し産業廃棄物処理事業に功績が顕著な方や連合会会員の模範となり我が国の産業廃棄物処理事業に寄与した企業に対して授与されるものです。